OldNew

備忘録

英語

 英検1級の結果

不合格A 結果通知に記載されていた学習アドバイスの要点をメモする。 (語彙) ・英語母語話者を対象とした新聞、雑誌、本などを読み、語彙力を増やすこと。 ・分野別(環境、医療など)に、使用頻度の高い語彙や表現を整理して学習すること ・英和辞典、英…

The Elements of Style

英文を書くときの参考書としてネイティブが使っている本。同僚に紹介する。かつて職場にいた帰国子女がイギリス滞在時に中学校で使いました、といっていた。そんな本。ちょっと調べ物をするときに便利。英語圏では普通に使われているのか、今度、ネイティブ…

 英検1級受験申込

2年以上遠ざかっていた英検受験を申し込む。最近、外国の同業者と話す機会が増えつつあること、および、来年は、今年よりは時間的な余裕ができるだろうことを見越して。これまでの戦績をチェック。 判定 総合(合格点) 語彙 空所補充 内容把握 会話 一般 作…

英検1級の結果

2点差で不合格。(敗因1)英作文の不出来。 (敗因2)ヒアリング(会話)の失点。(集中力の欠如か?)・課題…語彙力、ヒアリング、作文 判定 総合(合格点) 語彙 空所補充 内容把握 会話 一般 作文 2009年第1回 (B) 69(81) 11/25 3/6 16/20 5/14 14/2…

英検1級

作戦: 1.解答順序は、いつも通り。 読解→読解→作文→単語出来栄えは??? 1220 出発 1245 試験会場(高校)到着 1255 受付後、試験教室に。(年初に受験した時と同じ試験官…) 1310 教材をしまうべき旨の連絡、試験問題配布開始 1330 筆記試験開始の合図 …

アングロサクソンになれる人が成功する/糸瀬茂

別の本から知った書籍を読む。英語の学習法としては、以下の通り。 1)英語を聞きまくる。 2)原書を1冊、辞書を引きながら最後まで読みとおす(2,3カ月以内に)。 3)中学2年生ぐらいの英語の本を音読する。先日読んだ国広先生の内容と一部重複もあ…

英語の話し方/國弘正雄

英語を話す機会が増えてきたので、かつて読んだ本を再読。 要するに、内容を理解している平易な文章を繰り返し読む、ということ。 繰り返しとは、少なくとも100回? 言う易し、行うは難し、の典型。以下は、Amazonからの引用。 [[]] 内容(「BOOK」データ…

英検の結果

英検1級の結果がサイトにアップされていたのでチェック。 3点差で不合格。 もっとも、勉強不足を考慮すれば、今回の成績は出来すぎ。。。 (敗因1)ギャンブルに関するテーマの英作文で、自説が受け入れられず、得点ダウン。 (敗因2)ヒアリング(会話…

【英検】文で覚えるプラス単熟語

以下は、Amazonからの引用。(ただし、今は改訂版) 内容(「BOOK」データベースより) 本書は、英検1級の一次筆記試験を攻略するための単熟語を中心に扱っている。1では、短文の空所補充問題を解答するのに役立つ単熟語が厳選され、過去に実際に出題された…

英検一級の自己採点結果

英検1級の結果についての覚書と、自己採点した結果と過去の結果の対比 1)語彙は、時間不足の割には・・・ 2)作文のテーマ(gambling)について模範解答は否定的な意見を述べていたが、賛成とする意見を書いたので、採点にどのような影響が??? 3)準備…

英検一級

三度目の挑戦。 試験会場が高校のため、20数年前の記憶がフラッシュバック。忘れないうちに、次回に備えてメモ。 (次回は、6月ぐらいだが、渡英中のため次々回に挑戦?) 回答順は、従来どおり、読解→作文→単語の順にする。 (回答中に勘が戻るのと、単…

田村明子/知的な英語・好かれる英語

短編で読みやすい。目から鱗。以下は、Amazonからの引用。 内容(「BOOK」データベースより) 美しい言葉遣いには人の心をとらえる力がある。英会話でも、本当に大切なのは「話せるか話せないか」よりも、「どんな英語を話すのか」ということ。感じのよい態…

英会話なるほどフレーズ100

渡英に備えて、基本に返って、チェック。 以下は、Amazonからの引用。 内容紹介 不思議なことに日本人はネイティブが知らないようなイディオムやアクセントを知っている・・・日本人に英語を教えている著者が「これだけでいいよ!」「もっと簡単な英語…

英語で考えるスピーキング

オーラルコミュニケーションのために。 いくつかのエッセンスを知るだけでも、目から鱗? 内容が盛り沢山なので少しヘビーですが、英会話学校に行く前に、スピーキングの予備知識として勉強しておくにもいいかもしれません。(仮に、英会話学校に行くとして…

敬語の英語・敬語の英語(実践編)

日常会話の練習のために再読を開始。 CD1枚の再生時間が長くないので飽きる前に終わり好都合。 実践編もあり、いずれもお勧め。以下は、Amazonからの引用。 出版社 / 著者からの内容紹介 質問にひと工夫/ぶっきらぼうな返事をしないために/あいづち…

国際ジャーナリストの英語術

以下は、Amazonからの引用。 内容紹介 激しい競争の中で、海外特派員はいかにしてニュースをキャッチし、記事を書くのか。ロッキード事件で世界的スクープをものにしたジャーナリストが、厳しい現場で鍛えられた、英語によるコミュニケーション術の極…