OldNew

備忘録

Mr. Handy(便利氏)の一週間 3/14-3/18

3/14(月) 0715−2100
ダイヤ改正後の初日。秘書がやってきて、震災の話をする。初めて被災していたことを知る。S−JP事件について、クレーム補正案を検討した上で、OA報告を作成。対応の米国出願で特許されているため、特許クレームをベースに、記載不備を正す補正を提案する。内容確認のため、予想以上に時間がかかってしまった。
<PM>クライアントにTEL。今週予定されている打ち合わせの件についての確認。その後、新規受任案件の配分について責任者と相談。S−DP事件:補正案および意見書案を作成して、送信を依頼。前置審査で特許査定の予定なので楽しみ。
S−CN事件について:依頼していた図面が仕上がってきたので、出願明細書を作成して秘書に出願準備を依頼。今回は1カ国だけのパリルート。ただし、クレームの従属形式についてチェックが入り、マルチ・マルチ形式は不可とのこと。
O−JP事件について、OA報告の作成に着手。報告期限である明日までに間に合わせないといけない。OAは2回目であるので、内容は熟知しているはずであるが、記憶から抜けているので、明細書を読み直し。応答方針を検討したところで執務終了。

3/15(火) 0715−1845
<AM>O−JP事件の続き。日文補正案を起案した後、対応の英文クレーム補正案を作成。その後、クライアント宛の報告書簡の作成に着手。途中、拒絶理由通知を見ながら補正案を修正する。
<PM>PCT出願の国内移行の依頼を受任する。久しぶりに翻訳業務を行う予定。O−JP事件の報告を仕上げて、秘書に発信を依頼。
・4月の訪米に備えて資料を準備。原発の事故などがあっても、当初の計画通り訪米する予定。(入国拒否されないことを祈るばかり。)
・欧州のクライアントから、審査官とのインタビューを行なって欲しいとの要請を受信。既に1回行っているので、審査官が再度受けてくれると有難い。
・同僚とおでんを食べに行くことになり、19時前に退勤。今後のことについて話し合う。

3/16 0715−2100
<AM> K−JP:ドイツのクライアントからの要請に基づき、審査官に補正案を見て欲しい旨の要請を行ったところ、断られ(拒絶理由が29条2項のため)、補正書を提出するように要請された。そこで、再度、補正案を検討して、英文補正案を作成。午前中は、これで終わり。
<PM>K−JP続き:クライアントへの報告レターを作成し、秘書に送信を依頼。M−US事件:在外代理人から応答案を受領したので、簡単な報告書簡を作成して秘書に送信を依頼。
翌日の出張(出願打ち合わせ3件@西日本)の準備。先行技術文献に目を通す。

3/17(木) 0715−2100
<AM>
S−DP:OA報告および応答案の検討を開始。9時半過ぎ、出張に出発。新大阪駅に到着すると、10分程度の遅れが。のぞみ→こだまの乗り継ぎについて駅係員に聞くと、社内で聞いて欲しいとのこと。一つ前の列車に変更することも検討したが、こだまへの乗り継ぎがそもそもよくないため断念。結局、当初予定していた列車にのり確認すると、乗り継ぎは大丈夫とのこと。途中、雪が舞う中、最寄り駅に到着。訪問先へのタクシーでは、もっぱら、東日本大震災原発の話題。
<PM>
13時ごろから、打ち合わせ開始。事前に用意していただいていた資料+αのおかげで、3件の打ち合わせも順調に。15時半ぐらいには終了。少し雑談をしてからタクシーを呼んでいただき帰途へ。最寄り駅で、直近の列車に指定席の変更をしてもらい、駅でしばし待つ。途中、千葉の友人から、乾電池(単一と単三)を送って欲しいとのメールを受信。
19時:事務所に帰着。出発前に着手していたコメントを検討する。応答方針が固まったので、補正案を簡単にドラフトして執務終了。

3/18(金) 0700−1900
<AM>S−DP:昨日のコメントおよび補正案を見直して修正した後、秘書に送信を依頼。S−US:限定選択要求発行の報告を受信したので、コメントおよび応答案の検討に着手。
<PM>S−US:コメントおよび応答案を仕上げて、秘書に送信を依頼。
関東のクライアントにTEL。米国出願の登録料の納付、継続出願について問い合わせた。登録料を納付してもよいとのこと。係属事件が少しずつ減っていくので、ほっとする。震災について問い合わせると、計画停電の対象地域ではあるが、今のところ問題ないとのこと。
S−US事件のFinalの報告書簡の作成に着手。いつものことながら、金曜日の午後は頭が働かない。。。適当なところで切り上げて、今週の執務終了。